概要
三門峡ダムは北から南へ流れてくる黄河がほぼ直角に西へ曲がる場所に建造された大型ダムです。
|
三門峡ダムは、黄河を堰き止めて造られ、旧ソ連の協力を得て1960年に完成しました。高さ106m、長さ約1100m、貯水量354億㎥という巨大ダムです。上流の黄土高原から運ばれてくる年間5~6億㎥もの土砂が完成直後からダム底に堆積し、わずか2年後にはダムとして機能しなくなってしまいました。その後、大規模な改修工事によって排砂トンネルを設置し、何とか使用できるようにはなりましたが、ダム湖の容量は当初の予定の3分の1以下になってしまい、発電量も120万kWからわずか25万kWに下方修正されてしまったそうです。
洛陽から140km(車で約90分)です。 |
| 名前 | 三門峡ダム 洛陽 |
|---|---|
| エリア | 河南省 |
| 都市・地区 | 三門峡市 |
| 住所 | 洛阳 三门峡水库 |
| 営業時間 | 08:00-24:00 |
| 休業日 | 無休 |
| ウェブサイト | http:// |
| 支払方法 |
|
| 言語 | |
| 地図 |