概要
好太王碑は現在の吉林省集安市の好太王陵の近くに位置しています。碑は、高さ約6.3m・幅約1.5mの角柱状の石碑です。その四面に総計1802文字が刻まれ、碑文は純粋な漢文での記述となっています。碑文は風化によって判読不能な箇所も存在するため、2010年現在、この碑文は風化・劣化を防ぐためにガラスケースで保護されています。
|
碑文は三段から構成され、一段目は朱蒙による高句麗の開国伝承・建碑の由来、二段目に好太王の業績、三段目に好太王の墓を守る「守墓人烟戸」の規定が記されています。
碑文によると、この碑は好太王の業績を称えるために息子の長寿王が414年旧暦9月29日に建てられたものです。のち1880年頃に清の集安の農民により発見され、翌年関月山より拓本が作成されました。1884年には陸軍砲兵大尉の酒匂景信が参謀本部に持ち帰り解読しました。1961年、洞溝古墓群の一部として、全国重点文物保護単位に指定されました。 |
| 名前 | 好太王碑 集安 |
|---|---|
| エリア | 吉林省 |
| 都市・地区 | 集安市 |
| 住所 | 集安 好太王碑 |
| 電話 | +86-435-6224-912 |
| 営業時間 | 08:00-18:00 |
| 休業日 | 無休 |
| 交通 | 集安市街地より車で約9分 |
| ウェブサイト | http://www.jl.xinhuanet.com/shangye/jian/jaly/3_002.htm |
| 支払方法 |
|
| 言語 | |
| 地図 |